書道パフォーマンスの魅力をご紹介します!

     こんにちは。CORONUMのメンバーのRioです。

     今回は書道歴10年の私が、書道の魅力と書道パフォーマンスとは何かお話します。

     皆さんも一度は学校や習い事で、習字や書道をした経験があるのではないでしょうか?
     私も小学校の頃、墨汁を使わずに墨を摺ったり、
     冬休みに書初めの宿題に苦労したりと懐かしい思い出があります。

     中学校にあがり高校生になった現在でも、書道部に所属し書道と日々向き合っています。
     書道部では年に一度、文化祭で行われる書道パフォーマンスに向けて、練習をしています。

     皆さんに書道の堅苦しいイメージ打破していただくために、
     書道と書道パフォーマンスの魅力をお伝えできれば幸いです。

〇日本伝統文化「書道」とは

     書道とは、毛筆と墨を用いて紙に文字を書き、その文字の太さや配置、
     書体などを通じて、自分の思いを伝える表現方法の1つです。
     単に文字を書くだけでなく自己表現の手段ともなるため、芸術であるともいえます。

     書道には集中力を養い、美しい文字を書く「能筆」となる技術を習得する必要があるため、
     精神の鍛練や修養にもなると考えられています。

〇書道と習字の違い

     書道の前段階として、学校で習う「習字」がありますが、
     習字と書道には「自己表現があるかないか」という大きな違いがあります。

     習字では正しい筆順で、バランスの良い美しい文字を書くことが目的なのに対し、
     書道では大胆に崩した文字も使われます。書かれた文字によって迫力や繊細さ、
     もの悲しさなどを表現することが目的となっているためです。

     引用 日本文化としての書道とは?基本所作と5つの書体 | にほんご日和 (athuman.com)

〇書道パフォーマンスとは

     通常の書道と異なり、音楽などに合わせ、
     体全体を使って大きな半紙に大きな筆で文字を書きます。

     2008年に愛媛県立三島高等学校書道部が音楽に合わせて歌詞を
     「書のデモンストレーション」として披露したのが始まりです。
     全国放送したところ瞬く間に評判となり、
     映画化された後は全国高校選抜の「書道パフォーマンス甲子園」として開催されるようになりました。

     2008年以降、若手書道家によるプロの書道パフォーマンスが開催されるなど、
     日本に書道ブームを再燃する結果になりました。

     引用 まるで芸術!書道パフォーマンスとはなにか? | グッドスクールマガジン (gooschool.jp)

     私の学校では、年に一度の文化祭に向けて、
     パフォーマンスの練習を重ねています。
     書く文字や使う音楽を決め、毎年部員全員でお揃いの衣装を作成し
     パフォーマンスを盛り上げます。

     部員同士のコミュニケーションが少なくなりがちな書道部ですが、
     書道パフォーマンスの練習を通して、お互いの字にアドバイスし合うなど、
     チームの絆を深める大切な機会になっています。

〇書道アートとは

     次に近年、大河ドラマもタイトルにも使われ話題を呼んでいる書道アートとは
     一体何なのかご紹介します。
     書道アートとは、従来の書道のカタチに囚われることなく、
     筆を使って自由に文字を表現することを指します。

     日本の学校でも教えられている書道と違い、
     形に縛られずに書くアート書道は、国内外でも人気のコンテンツです。

     書道アートはデザイン性が高く、文字はその形や大きさなど、
     芸術性を持たせながら書くことで、新たな表現技法が生まれます。
     書き手の感情やイマジネーションを相手に伝える手段としても用いられています。

目次

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次